(2017年8月31日発行)
第14回日本動物分類学会賞受賞記念論文
塚越哲:貝形虫類(甲殻類:節足動物)の自然史研究―化石からDNAまでを視野に―
第14回日本動物分類学会奨励賞受賞記念論文
新田理人:日本産魚類に寄生する単後吸盤亜綱(単生綱:扁形動物門)の多様性
関口秀夫:外来種と絶滅・絶滅危惧種の種数増減
小林さやか, 加藤克:明治・大正期に収集された国立博物館の鳥類標本コレクションの検証―山階鳥類研究所所蔵の帝室博物館旧蔵鳥類標本の歴史的背景とその評価―
島野智之:真核生物の高次分類体系の改訂
〔書評〕「生き物文化誌 選書 ナマズの博覧誌」(松浦啓一)
〔書評〕「知られざる地球動物大図鑑 驚くべき生物の多様性」(岡西政典)
Species Diversity, Vol.22, No.1 (2017) 和文抄録
学会記事
日本動物分類学会第53回大会報告 海洋研究開発機構
日本動物分類学会第54回大会案内 鹿児島大学
2017 年度日本動物分類学会シンポジウム開催のお知らせ
会記
第15 回日本動物分類学会賞ならびに日本動物分類学会奨励賞受賞候補者の推薦依頼
PierOnline でのSpecies Diversity公開終了の延期について
学会誌バックナンバーの一部閲覧不可について
「機関リポジトリ等に関する日本動物分類学会の見解」の改訂